年末年始の休診のお知らせ

たけのやま歯科院長の山田です!

さきほど年内最終の診療を終えました。
今年も大変お世話になりました。

当院の年末年始の休診日ですが、
12/26(木)〜1/5(日)までとさせていただきます。
1/6(月)より通常通り診療いたします。

来年もどうぞよろしくお願いいたします!

80658107_2689138554457931_8469081672648753152_n

12/7臨時休診のお知らせ

たけのやま歯科院長の山田です。

いつもお知らせが直前になってしまい申し訳ありません。
明日、12/7はBaby-Led Weaning著者来日講演のため、臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

スタッフとともにしっかり学んでまいります!!!

cover

広がるBaby-Led Weaning!

たけのやま歯科院長の山田です。

令和元年はBLW元年。

Baby-Led Weaningに関する動きがたくさんあります!

まず、11/21にBLWの日本語版が原書房さんから発売となります!
タイトルは『「自分で食べる!』が食べる力を育てる 赤ちゃん主導の離乳(BLW)入門」です!
cover

そしてなんと!!
12/8に著者のGill先生、Tracey先生が来日講演を行います!
73318244_1137811893088854_4143132441080496128_n
誰でも参加できますので、お申し込みはこちらから!

さらにさらに!!!
BLWの説明動画を、Youtubeに投稿しましたー!(笑)
スライド1
いや大変お恥ずかしいところではありますが・・・。
一人でも多くの方に知っていただき、安全に楽しく、赤ちゃんの「食」を育んでいただけたらと思い。

過去のブログも参考にしてみてください!
Baby-Led Weaning 赤ちゃん主導の離乳食
Baby-Led Weaningを安全に実践するために!

明日10/12午後は休診といたします。

たけのやま歯科院長の山田です。

明日、10/12(土)の午後は、
台風の接近に対する安全確保のため、臨時休診とさせていただきます。

土曜日はご予約の取りづらい状況もあり、
ご来院予定であった方には大変ご迷惑をおかけいたします。

何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

8/24、9/11臨時休診のお知らせ。

たけのやま歯科院長の山田です。

8月と9月の臨時休診のお知らせです。

8/24は院長が出張検診のため休診とさせていただきます。

9/11は院長が外部講演のため休診とさせていただきます。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

話は変わりまして、
7月に歯科衛生士の専門誌に記事を書かせていただきました!
なんと巻頭特集!
他にもベテランの執筆者がたくさんいらっしゃる中でおそれおおい・・・(汗)
御協力いただきました方々、ありがとうございました!

65397513_2338874092817714_4626699780985192448_n

Youtuberデビュー!?

たけのやま歯科院長の山田です。

このたび、Youtuberデビューをいたしました(笑)
いつも当院にいらっしゃる方や産婦人科でお話ししている内容を、
いつでもどこでも見れるように動画にしてほしいという要望がありまして、
恥ずかしながら院内でひとり残って夜な夜な録画をいたしました・・・。

現在妊娠中の方、小さな赤ちゃんを育てていらっしゃる方、
子育てにたずさわる方にぜひ見ていただきたいです。

まだしっかりした根拠のある類いの話ではないのですが、
赤ちゃんからの育て方が歯並びや口の機能を左右している可能性がもっと認知されるようになればと願います。

離乳食の話、BLW(Baby-Led Weaning)、そしてあのイスの話もちょっと出てきます・・・。

初めてなので緊張してカタい感じになってしまっていますが、
そのあたりもお楽しみください(笑)


https://youtu.be/higxiH-HJTg

根拠のない「むし歯予防商品」に注意!

たけのやま歯科院長の山田です。

今回は、たまに見かける「むし歯予防商品」についてです。
知らない方は知らないままでいていただきたいのですが、
当院へ来られる方もたまに使ってみえる「ブリアン」という商品があります。

ブリアンは、BLIS M18という乳酸菌を粉にして歯磨き粉としたものです。
これによりむし歯菌を抑制してむし歯を予防しようというコンセプトでしょう。
残念ながらこのBLIS菌でむし歯予防ができるという根拠は皆無です。
(う蝕原生菌を抑制できる、という論文はあるようですが、これは他のプロバイオティクス製品と同様です。)

そのため、ブリアンの販売元のホームページにも、
「BLIS M18※ ※清掃剤」
「虫歯予防※ ※虫歯予防はブラッシング効果による」
という注釈が記載されています。

なぜこのような製品が出回ってしまうのか?

それはプロバイオティクスがビジネスモデルとしてとてもおいしいからです。
口の中にいる菌たちは、非常に強固な集団を形成しています。
後から来た菌はなかなか定着できません。
だから、使い続けなければ意味がない。
継続して使い続けてもらえるということは、売る側にはとてもメリットがあります。
加えて、ネット広告を使うことで、営業の必要もない。
だから、ビジネス先行で一般に紹介されているというのが実態です。

実際の商品は、その効果も、害も、ほとんどわかっていません。

食習慣を整え、ブラッシングを行い、補助的にフッ化物を使えばむし歯は防げます。
なのにこの商品は「自然派」に訴えかけるかのように
「フッ化物無配合」です。

結果、この製品にむし歯予防効果のあると根拠をもっていえる成分は、ゼロです。

効果が不確かなものに対し
毎月8000円もの金額を払い続けるということです。

他にも、根拠のないむし歯予防をうたう商品、商売はたくさんあります。
私はなるべくそれらの情報をキャッチして調べるようにしておりますので、
気になること、疑問に思われることがございましたら、ご遠慮なくご相談ください。

GWの休診のお知らせ

たけのやま歯科院長の山田です。

ゴールデンウィークの休診のお知らせです。

当院は4/28〜5/7午前までお休みとさせていただきます。
5/7の午後から診療を開始いたします。

休日の緊急歯科医療機関は下記からお調べいただけます。
休日緊急歯科医療機関

休診中、ご迷惑をおかけいたしますが、
なにとぞよろしくお願いいたします。

本日は、日本医学会総会に参加してまいりました。
これからも地域に貢献できる歯科医療を提供できるよう、
邁進して参ります!

IMG_2262

3月の臨時休診のお知らせ

たけのやま歯科院長の山田です。

3月の臨時休診のお知らせです。

3/18(月)および3/30(土)は院長・スタッフが勉強会に参加いたしますので
臨時休診とさせていただきます。

何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

40932398_1884239098281218_4735626323479756800_o

Baby-Led Weaningを安全に実践するために!

たけのやま歯科院長の山田です。

私の主宰する勉強会・以心塾に昭和大学名誉教授で今の離乳の基礎を作ったレジェンド・向井美惠先生をお招きいたしました。
52364610_2128979540473838_8949517285609963520_n

先日ご紹介したBaby-Led Weaningの考え方とは反対の立場にいらっしゃる方なのですが、
とても広く深く丁寧にご講義をいただきたくさんの学びがありました!

Baby-Led Weaning(以下、BLW)は、お母さんも赤ちゃんも楽しく食べて元気に育って欲しいという願いから、今後も発信とサポートをしていきたいと思います。

しかし向井先生も懸念され、また実践される方や周りの方も心配されるのは「安全面」だと思います。
何事もリスクをゼロにすることは困難ですが、
今回はより安全に実践するためのポイントをお伝えしたいと思います!

まずは、体の発達を見ることが大切です。
ひとりでまっすぐお座りができれば
しっかり飲みこむことができます。
このお座りの見極めが難しいので、
当院では、
「腹ばいでおへそが地面から離れるくらいの姿勢」
ができるようになったら、とお伝えしています。
a早くてズリバイしそうかな〜、くらいの時期ですね。
ハイハイをしていれば大丈夫でしょう。

それから前回、お腹のすいて”いない”時、機嫌の良い時に行うことを書きましたが、
急にのけぞって上を向いたり、息を吸い込んだりすると危険です。

そして何よりも、
絶対に赤ちゃんから目を離さないこと!

従来の方法でも、BLWでも、食事のとき以外でも、
赤ちゃんは一瞬目を離したスキに危険なものを口に入れてしまいます。
BLWは赤ちゃん自身の力で楽しんで食べる手法ですが、
決してほったらかしにして良いわけではありません!
これが最も重要です!

また、窒息事故を起こしやすい食品は以下の通りです。
・小さくて固い食品(ナッツ類、生のニンジン、リンゴ等)
・小さな丸い食品(ブドウ、飴玉、白玉団子、ミニトマト、うずらの卵等)
・皮付きの食品(ソーセージ、チキン、サツマイモ等)
・圧縮可能な食品(パン、ポップコーン、唐揚げ等)
・滑りやすい食品(バナナ、アボカド、キノコ類、ゼリー等)
・粘着性のある食品(グラノーラ、お粥等)

ただ、BLWを実践しているとおよそ9ヶ月頃までは
オエーッと吐き出すことはしょっちゅうあるはずです。
これは窒息とは違います。
食べ物を詰め込みすぎたり、奥まで入れすぎたりすると嘔吐反射が起きます。
赤ちゃんはこれを繰り返しながら徐々に食べ方を学んでいきます。

BLWと従来の方法で窒息の頻度を比較した研究もあります。
意外なことに、BLWでも窒息の頻度は従来法と変わらない、という結果となっています。
さらにBLWを行った子どもたちは従来法と比べて、フィンガーフード(スティック状の野菜など)で窒息する頻度が少ないこともわかっています。
BLWで自分でつかんで食べることを学んでいるからなのかもしれませんね。

窒息の防止の他には、
日本の子どもたちは臍帯の早期結紮などの影響で鉄が欠乏しやすいそうですから、
鉄分の多い食品を意識的に取り入れることも良さそうです。
(ほうれん草、小松菜、ブロッコリー等)

BLWは、お母さんも赤ちゃんも楽しく食べて元気に育ってもらうためのもの。
万にひとつも事故などは起きてほしくないですから、
まだ指導が受けられる施設は少ないとは思いますが
可能であれば専門家に発達状態や注意点のアドバイスをもらってサポートをしてもらいましょう!

もちろん当院も、全力でサポートさせていただきます!!!