月別アーカイブ: 2015年4月

歯周病学コース受講&院内プロジェクトミーティング

たけのやま歯科院長の山田です。

先週末は東京で弘岡秀明先生の歯周病学コースの第一回を受講してまいりました!
IMG_2636
弘岡先生はスウェーデン・イエテボリ大学の大学院をご卒業の先生で、
歯周病学におけるスーパースター・ヤンリンデ教授のお弟子さんです。

たけのやま歯科における歯周病の治療・予防をパワーアップさせるために、
今年一年かけてコース受講を決意しました。
初回はイントロダクションでしたので、
学び方・考え方と検査の仕方などが主体でした。

スウェーデンにルーツをもつ先生方に共通することは、
「よけいなことはしない、すべきことを徹底的に」ということです。
科学的根拠に基づいた診療を行うために、論文を読み、
さらにその論文を書いた研究者に直にたずねていく。
簡単ではありませんが、私も実行していきたいと思います。

弘岡先生より、
「人生は一度。ガラス玉は必要ない。自分自身の確信したことを続け、ダイヤモンドを手に入れるように。」
というお言葉をいただきました。

本物以外は必要ない。
心に刻んでおきます。

IMG_2637
ツーショットの写真・・・が、ピンぼけ(涙)
まだ5回ありますから、どこかでまた撮ってもらおう・・・。

水曜日にも医院をお休みにさせていただき、院内プロジェクトミーティングを行いました。
IMG_2662
医院理念である「皆さんの歯を守り育てる」ために。
スタッフみんなで理念を共有し、そのためにどうしたらいいか、丸一日かけて相談しました。

前向きで積極的な意見がたくさん出て、みんなの優秀さを改めて感じました!
みんなの力があってこそのたけのやま歯科。
決して私ひとりでは成り立ちません。

課題もたくさんみえてきたけれど、
ひとつひとつ。

みんなで乗り越えていこう!

たけのやま歯科染め出し大会!

たけのやま歯科院長の山田です。

本日はミーティングの時間を利用して、
スタッフの染め出し大会をしました!

IMG_2621

磨き残しのプラークに色をつける染め出し液を利用して、
全歯面の中で汚れがついてる部分の割合を記録。

もっとも磨き残しの少ない、ブラッシングチャンピオンは誰だ!?
チャンピオンには豪華賞品も用意。
IMG_2610

もちろん院長の私も参加。

これは負けられない!
いつもより気合いを入れてフロスをしました(笑)

さて、結果は・・・!?

1位:歯科衛生士 永廣
2位:歯科助手 杉本
3位:院長 山田
以下に続く。

・・・・・衛生士さんはさすがですが。

歯科助手さんにも負けた!(涙)

ううむ、さすがたけのやま歯科のスタッフ。
やるな!

でも、しばらくネタにされそうだ・・・。

次回は負けません!

染め出し液は当院でも購入できますし、ドラッグストア等でも手に入ります。
皆さんもご家族でぜひやってみてくださいね!
けっこう盛り上がりますし、ブラッシングへの興味も深まりますので一石二鳥です!

ゴールデンウィークの休診のお知らせ

たけのやま歯科院長の山田です。

ゴールデンウィークの休診についてお知らせいたします。
当院はカレンダー通りですので、

5/3〜5/7までが休診となります。

また、今週末の土曜日、4/18は勉強会参加のため休診とさせていただきます。
スウェーデンデンタルセンターの弘岡秀明先生の歯周病学コースを受講します。
しっかりと学んで、皆さんに還元してまいります!

話はかわりまして、
本日、たけのやま歯科にウォーターサーバーが設置されました!
11138493_866535190051619_5023846671634748911_n
これからだんだんと暖かくなり、喉も乾きやすくなると思います。
コーヒーサービスと併せてどうぞご利用ください!

母親教室&以心塾症例検討会!

たけのやま歯科院長の山田です。

今月から「平針北クリニック」様の母親教室で
歯科の担当をさせていただくことになりました!
IMG_2576
今回は妊娠前期の方々が対象でしたので、
赤ちゃんの歯がいつできるのか、妊娠中に何を気をつけたらよいのか、
出産後のお子さんの歯を守るにはどうしたらよいのかについてお話してまいりました!

妊婦さんたちが興味深そうな反応を示してくださったのは、
やはり出産後のお子さんの歯について説明しているときでした。

まだ前期とはいえお子さんに対する愛情がしっかりと感じられ、
そのお気持ちに応えられるよう私たちもさらに勉強しなければと、改めて感じました。

妊娠後期の方へお話をするときには、
授乳や離乳食の与え方が歯にどんな影響を与えるかなどももう少しつっこんでお話していきたいと思います。
このあたりをまとめたら、またブログでも発信しますのでお楽しみに!

さて、その勉強の一環でもあります以心塾の症例検討会が今月もたけのやま歯科待合室で開催されました。
11130276_864320410273097_3468588436495602649_n
今回は参加者も多く、症例発表も各分野広く深く、大変盛り上がりました!

こうして学べるのも、共に学ぶ仲間たちがいて、教えてくださる先生がいらっしゃるから。
一人では学べません。
感謝です。

こうして得た知識を皆さんに還元できるよう、今後も学び、行動し続けます!

第6回以心塾!

たけのやま歯科院長の山田です。

本日は岡山より岡崎好秀先生をお招きして、第6回以心塾
「泣きの予防も予防のひとつ!子どもを泣かせない裏ワザ」
を開催しました!
IMG_2529

当院にもお子さんはたくさんみえますが、
その歯を、健康を守り育てるために大切なのは、
継続的にしっかりと診させていただくこと。

ただ単にむし歯を削って詰めるだけでは
そもそものむし歯の原因が変わらないので、
結局はもっと悪い状況を招くだけ、という可能性が高いです。

もちろん治療は大切ですが、
嫌がるのを無理矢理行ってしまっては、歯医者嫌いにさせてしまうだけ。
岡崎先生のお言葉で言えば「子どものこころに借金をつくる」ことになってしまいます。
次第に歯科から足が遠のき、受けるべきケアが受けられなくなってしまいます。

当院では、なるべくお子さんには笑顔でお帰りいただけるように心がけています。

これを「子どものこころに貯金をする」と表現されていらっしゃいました。

とても素敵な言葉ですね。

私たち医療者とお子さんの間に信頼関係を築くことこそが、
そこから始まる治療、そして予防へとつながり、より健やかな未来へと続くのです。

当院へいらっしゃるお父様、お母様へのお願いです。

「言うこと聞かないと歯医者さんに連れて行くよ!」
とか、
「痛くしてもらうよ!」
というような表現はしないでくださいね。

私たち歯科医療者は、お子さんの歯をより良い状態に導く「味方」でありたいのです。

ぜひ、
「歯医者さんでピッカピカの歯にしてもらおうね!」
というようなお声がけをしてあげてください。

そして上手にできたら、思いっきりほめてあげてくださいね!
今のお子さまの笑顔が、未来のお子さまの笑顔へとつながるのです。

そのお手伝いができるよう、私たちも学び続けます!
IMG_2530

あ、今回ももちろんいただきました・・・(笑)
IMG_2532

急患対応について

たけのやま歯科院長の山田です。

今回は重要なお知らせです。

最近、ご予約が一週間以上先まで埋まる事も出てまいりました。
ご予約の取りづらい状況がありご迷惑をおかけしまして大変申し訳ありません。

そうした中で、ご予約なく飛び込みでみえる方もいらっしゃいます。
現在そのような場合はご予約の方の診療の合間に診させていただいております。

どのようにその時間をお作りするかといえば、キャンセルがなければ
ご予約の方の診療を少しずつ短縮するか、
問診や説明を省略するしかありません。

当院の場合、30分か1時間の予約時間をいただいていることが多いのですが、
本来その時間はご予約いただいた方のためのお時間です。
当院では対話を重要視しておりますので、
治療時間そのものが短い日は、コミュニケーションや食習慣の問診等、
予防に関することにお時間を使わせていただいております。
そのお時間を省いてしまうことは大変心苦しい思いです。
急患対応のために、ご予約いただいた方をお待たせしてしまうこともあります。

ですが、ただでさえ敬遠されがちな歯科医院へ足を運んでくださるお気持ちも大切にしたい。
患者さんからすれば歯科医院へくるだけでも勇気のいる場合もあると思います。
できる限り、飛び込みの方であっても十分な対応をさせていただきたい。

大変悩ましいところなのです。

これらのことをスタッフとも相談し、当院としてひとつ決断をいたしました。

今後は基本的に「完全予約制」とします。

ご予約の方を大幅にお待たせしてしまうことが予測される場合、
ご予約のない飛び込みの方はお断りさせていただくことがあるかもしれません。

ですが、お痛みがある等、緊急の場合はもちろん対応させていただきます。
その場合はご予約の方をお待たせしてしまうこともあると思いますが、どうかご理解いただけますと幸いです。
また、急患が重なった場合、当院に通院中の方を優先的に診させていただきます。

もしも急な来院が必要となった場合も、事前にお電話をいただけますと、
少しでもお待たせしないお時間帯をご案内させていただけますし、こちら側の態勢も整えておくことができますので助かります。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

でも、遊びに来ていただくのは大歓迎ですよ♪
IMG_2468