たけのやま歯科院長の山田です!
最近休診のお知らせくらいしかあげられていなくてすみません(涙)
来週から、イギリスに研修に行ってまいります!
そのため、9/3(月)〜11(火)まで休診とさせていただきます。
メインは咬合育成の分野のジョン・ミュウ先生のシンポジウムなのですが、
その演者がとにかくすごい。
https://johnmeworthotropics.co.uk/2018-orthotropics-symposium/
私たちにMyobrace治療を教えてくれたジョン・フラッター先生。
手づかみ食べ中心の離乳食Baby-Led Weaning(BLW)のジル・ラプレイ先生。
6歳までの矯正装置の開発者、マリー先生。
ブッテイコ先生のもとで呼吸を学んだパトリック・マキューン先生。
日本からも数名の先生がご登壇予定です。
みなさんそれぞれが普段から数百名を集めて講演をされたり、
書籍を何冊も書いているような方々。
特に離乳食については詳しく学びたいので、
ジル・ラプレイ先生には事前にコンタクトをとって
プライベートレクチャーまでお願いしちゃいました!
それだけでもすごいのですが、
イギリスには以前からとっても会いたい方がいるのです。
それは、長くカリオロジー(う蝕学)を牽引してきたエドウィナ・キッド先生!!!
私の原点はカリオロジーにあります。
その道のレジェンドともいえるキッド先生はすでにご引退され、その講義を聞くことは困難です。
でも僕は諦めずに、直接コンタクトを取ってみました。
そしたらなんとこれまたプライベートレクチャーをお引き受けいただけたのです!!!
もう行くしかない。
不在の間、みなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
必ず成長して帰ってきます!!!