月別アーカイブ: 2015年12月

クリスマスパーティー&大掃除

たけのやま歯科院長の山田です。

12/25にクリスマスパーティーを開催しました!
とてもたくさんのお子さんたちとお母さんたちに参加していただき、
盛り上がりました!
IMG_0144
キシリトールグミを作ったり、
ビンゴ大会をしたり・・・。
楽しんでもらえたでしょうか??
予防をするためには歯科医院はこわいところであってはいけない。
遊びにいくように通えるように。
またこれからもイベントを企画していきますので、お楽しみに!

スタッフにもクリスマスプレゼントを渡しました。
IMG_5360
喜んでもらえてよかった!

日曜日は年間で受けていた「メディカルダイアローグ」のコース最終日でした!
IMG_5406
患者さんの望みをきくスキルを身につけるためのコースです。
本当は何を望まれていて、どうなったらよいと思われているのか。
まずそれを共有して初めて一緒にそのゴールを目指していくことができます。
これからもしっかりとお話をうかがってまいります!

さて、年内最終日の本日は、
院内ミーティングと大掃除を行いました。
みんなでむし歯学の勉強をしました!
そして今日は保育士の杉若のお誕生日!
IMG_5416
ケーキをプレゼントしました〜!
マカロンののったかわいいケーキです。おいしい!さすがダウニーさん。

大掃除ではみんなが率先してすみずみまできれいにしてくれました。
IMG_5417
みんなすごい!
彼女達となら、これからもどんどん進化していけると確信しています。

皆様、本年も大変お世話になりました。
来年は1/5から通常通り診療いたします。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします!

むし歯予防システムCAMBRA日本初講演!&年末年始の診療のお知らせ

たけのやま歯科院長の山田です。

山田奈美先生をお迎えしての「離乳食&子どもごはん」講演を行いました!
IMG_5173
当日はたくさんのお母さんとお子さんたちにご来院いただきまして、ありがとうございました!
たけのやま歯科としても初めての試みでしたので、至らない部分、反省点もたくさんありましたが、
私たちも勉強になりましたし、皆さんのお役にも立てたのではと思っています。
何より、皆さんとの距離も縮まった気がして嬉しいです!
また色々と企画していきたいと思います。

週末はスウェーデンデンタルセンターの弘岡秀明先生の歯周治療コースに参加してきました。
ここ数回は歯周外科について学んでいますので、実習も行っています。
実習風景
写真ではへらへらしてますが、真剣にやってます(笑)
IMG_5199
帰りは他のコースを受講している知人と合流して、熱く語りながら帰ってきました。
同じ志をもつ仲間がいることは本当に心強いです。

新しい試みとして、当院の衛生士が、他の衛生士に学んだことを発表する勉強会もスタートしました。
IMG_5226
なかなかのクオリティ。
私自身も勉強になりました。次回も楽しみ!

昨日は、アメリカからむし歯予防のシステムCAMBRAの紹介のために、
フェザーストン教授が来日して初講演を行われましたので、
もちろん行ってまいりました!
IMG_5234
同時通訳ありでしたが、
同時通訳だと一部分しか訳されないこともあるため、
途中からイヤホンを外して聞いてみました・・・。
ううむ、なんとなくは分かるものの、やはりすべては理解できない・・・。
英語の勉強もしなければ。
でもしゃべれないくせに必ず質問にいくという図々しさは相変わらずです(笑)
IMG_5235
写真も撮ってもらいました・・・。

むし歯予防の理論については、私がスウェーデンで学んだものとほぼ同じでした。
そりゃそうですよね。
むし歯リスクの評価方法や、それに対するアプローチは若干違いましたので、
当院ではいいとこ取りをしてオリジナルのシステムを現在構築中です。
皆さんが取り組みやすい形を模索しておりますので、お楽しみに!

さて、最後に当院の年末年始の診療についてお知らせします。
年内の診療は12/26までとなっております。
来年は1/5より通常通り診療いたします。

<本日のオススメ本>
「「学力」の経済学」 中室牧子著
12009579_943782905660180_8076206674705148793_n
教育について、科学的根拠をもとに解説してくれています。
私たちの行う医療も、科学的根拠に基づいているかどうかはとても大切です。
めまぐるしく進歩していく分野ですから、
確かな情報もあればあやしいものもあり、
情報を見極めるためにそこに科学的根拠があるかどうかをしっかりと確かめなければなりません。
教育についても同じなのだと知りました。
そしてこれもまた、未就学児、特に3歳までの教育や生活環境がとても大きな影響を与えているのです。
歯に関する疾患も、全身の疾患も、そして教育も、3歳までがとても大切。
「三つ子の魂百まで」といった人は本当にすごいですね。
まさにその通りなのです。
たけのやま歯科では、「歯科」のみにおさまらず、
3歳までのお子さんにできることを、なるべく科学的根拠に基づいてお伝えしていこうと思います!

近況報告。

たけのやま歯科院長の山田です。

久々の更新になってしまいました。

もちろんその間何もしていなかったわけではないので、
書きたい事が今回はたくさん・・・(笑)

まずは大切なお知らせから。
当院歯科助手の杉本が、結婚のため退職となりました。
FullSizeRender
たけのやま歯科の大変な時期を一緒に乗り越えてきましたので、
とてもとても寂しいです。
医院のため、来院者のみなさんのため、とても貢献してくれました。
彼女ならどこへ行ってもきっと活躍してくれることでしょう!
現在は彼女のあとを継ぐとても素敵なスタッフが新人研修中です。
また改めてご紹介しますね。

ハロウィンの日にはみんなで仮装をしました。
IMG_4945
といっても、たまたま大人の来院者の方ばかりの日でしたので、
診療中はスタッフはみんな恥ずかしがって、結局私だけがドラえもんになっていました・・・。
ううむ・・・。

以心塾も開催しました!
IMG_5050
今回はたけのやま歯科の衛生士も参加して、
現在私が受講中の弘岡秀明先生のコースのインストラクターでもいらっしゃる中原先生をお招きして
歯周治療について学びました!
歯周治療は衛生士さん抜きには成り立ちません。
私だけが学ぶのではなく、みんなで知識を共有することがとても大切。
フリーランスの伊藤先生のセミナーで実技も学んでおりますので、
知識と実践を両立していきたいと思います!
IMG_5103

あとは、地域の皆様と防災訓練に参加したり。
IMG_5111

歯科医師会の学術講演で小さなお子さんの摂食・嚥下について学んだり。
IMG_5136
っと。
懇親会の写真では勉強したのか遊んだのか分かりませんね(笑)

今月は特にとても興味のある勉強会が多く、私はほぼお休みなしです。
しっかり学んで皆様に還元いたします!

最後に嬉しいお知らせをひとつ。
当院から8020達成者様が初めて表彰されました!
IMG_5098(許可をいただいて掲載しています)
もちろん、私がこの方に何かできたから8020を達成されたわけではありません。
この方ご自身の日々の習慣の賜物です。
でもこれからは、そのお手伝いができるように。
ご自身の歯で一生噛める方であふれるように。

ちなみに子どもむし歯ゼロ率は
10月は98.7%、
11月は95.3%でした。
本来は100%であるべきもの。
まだまだ努力が必要ですね。

「みなさんの歯を守り育てる」歯科医院として精進してまいります!

<本日のオススメ本>
「失われてゆく、我々の内なる細菌」 マーティン・J・ブレイザー著
IMG_4937
私の歯科医師人生に大きな影響を与えていくだろう本です。
一般書籍ですが、ちょっと難しい内容となっています。
でも、とてもとてもおもしろい本です!
私たちはたくさんの微生物と共生して生きています。
むし歯も歯周病も、常在細菌のバランスが崩れることによって起きる疾患と考えてよいと思います。
不適切な食習慣、生活習慣からもたらされているのだと改めて思いました。
当院でも安易な抗菌薬の処方には気をつけなければなりませんね。
この分野ももっともっと学んでいきたいと思います!