たけのやま歯科院長の山田です!
皆様、ゴールデンウィークはいかがでしたか?
私はオーストラリア研修でみっちり一週間全部使い果たしました(笑)
昨日帰国し、本日から診療開始です。
ゴールデンウィークにオーストラリア研修だなんて、どうせ遊び半分でしょ?と思われてしまうかもですが、
いやいやいや・・・。
スウェーデンのときもそうでしたが、ほぼ缶詰です(涙)
日焼けするヒマもない・・・。
そりゃあそうです。遊びに行ったわけじゃないですからね。
MRCの本部での研修を受けてまいりました!
開発者であるファレル先生や、
その後継者であるローハン先生からの
プライベートセミナー、
実習、
そして医院見学。
みっちりです。
そしてさらに、
ジョン・フラッター先生のプライベートセミナー、実習。
実習は現地の子どもたちに協力してもらって、
まさに、実践です。
そしてフラッター先生の医院も見学してきました!
ここでも実習です。
スウェーデン研修のときも思いましたが、
彼らの来日講演を聴くのとはまったく違った価値がありました。
一次情報をその現場で肌で感じることは、
言葉を頭で理解することと違って、
感覚を心で理解することができる感じです。
しっかり学んできましたので、
これを形にして、
たけのやま歯科に来てくれる子どもたちのためにしっかり役立てていきます!
一日だけフリーの日がありましたので、
オーストラリアの海を楽しみました。
・・・が。
さすが、サーファーズパラダイス。
こんなことしてないで学びなさい、ということですな・・・。